top of page

BLOG

袴岳縦走

  • 中野
  • 2018年2月6日
  • 読了時間: 1分

1泊2日で斑尾側から妙高側へ、テントを担いで袴岳縦走登山。

日帰りでもこなせる行程ですが、I-NAC(国際自然環境アウトドア専門学校)の授業なので雪山に慣れることも今回の目的の1つ。

引き続きの低温傾向で寒いですが、穏やかな山日和。

雪山には青空が似合います。

山頂を目指して。

ブナの並木のような袴岳山頂付近。

テント設営、水作り、食事作り、段取り良く進めるには慣れが必要です。

2日目は妙高高原駅へ向かって下山。

妙高高原駅から関山駅へ、電車で移動。

駅から歩いて学校まで戻って、今回の実習は終了です。

mountainhardware_logo.png.png
blackdiamond.gif
scarpa_edited.png
pieps_black.jpeg
smartwool.jpg
GREGORY_logo_edited.jpg
22designs.png
sweetprotection.jpeg
Copyright © 2024 INField.
bottom of page