top of page

BLOG

2025/7/15~18 燕岳~常念岳

  • 中野
  • 7月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:7月22日

この夏最初の北アルプス。

3泊4日で燕岳~蝶ヶ岳の予定でしたが、天候不良の為に短縮して常念岳まで。



稜線に出る少し手前くらいで雨も止み、槍ヶ岳も見えた。コマクサの群生がちょうど見頃。

ree


夕方は刻々と変わる空の色を楽しみました。天候回復のタイミングは美しい景色に出会えるのが魅力。



日没後の空。

ree


早朝の燕岳からの立山、白馬方面。

ree


燕岳を往復後に朝食を済ませて、大天井岳へ向かって出発。



気持いい縦走路。

ree


花もたくさん咲いています。


ree


稜線は昼前には雲に覆われてきて、午後にはまた雨が降り出しそうだったので、常念小屋には行かずに大天荘まで。



2日目午後から強風と雨が続き、3日目は停滞。

3日目夕方にようやく雨があがり槍ヶ岳が見えてきた。

ree


3日目日没の頃には再びきれいな空が広がりました。

今回はテント泊ですが、夜はランプで良い雰囲気の大天荘へ。



大天井岳から見た朝焼けの槍ヶ岳。

ree


朝から晴天の4日目は縦走日和ですが、最終日なのが残念。



槍、穂高連峰を眺めながら常念方面へ。

ree


徐々に大きくなる常念岳。



一ノ沢への下山路も鮮やかな花でいっぱいでした。

ree

mountainhardware_logo.png.png
blackdiamond.gif
scarpa_edited.png
pieps_black.jpeg
smartwool.jpg
GREGORY_logo_edited.jpg
22designs.png
sweetprotection.jpeg
Copyright © 2024 INField.
bottom of page