top of page

BLOG

2025/4/24 火打山 高谷池

  • 中野
  • 7 日前
  • 読了時間: 1分

更新日:5 日前

様子見で火打山の山小屋、高谷池ヒュッテまで。



富士見平からの火打山、焼山。

やっぱり最高のフィールド、この時期は立山に行っている場合ではないのです。



ようやく除雪も登山口まで終わりました。近年では残雪多め。



笹ヶ峰登山口からの歩き出し。ここのシラカバ林は意外と好きです。



高谷池ヒュッテ前で火打山を眺めながら4時間ほどゆっくり、まったり。日本海側は終日雲海。



それほど良い予報ではなかったのですが、終日晴天。



                 光と影が絶妙なタイミング。



斜光の時間になってから周辺を滑り、日が暮れる前に下山。



帰り際に笹ヶ峰の夕暮れ。素敵な瞬間でした。

雲海に覆われていた新赤倉まで戻ると朝出発した時と同様に小雨が降っていました。

経験上それほど珍しいことではないですが、すぐ近くで全然違う天気に改めて不思議な感覚になります。


mountainhardware_logo.png.png
blackdiamond.gif
scarpa_edited.png
pieps_black.jpeg
smartwool.jpg
GREGORY_logo_edited.jpg
22designs.png
sweetprotection.jpeg
Copyright © 2024 INField.
bottom of page