2019/2/23 粟立山2019年2月22日三田原山方面へ行く予定でしたが、気温が低く風も強い、しかも新雪も積もっていないので、標高の低い粟立山へのツアーに変更しました。 先日の昇温と雨で発生したと思われる雪崩。 落ち残りを気にしながら、デブリを横断。 久しぶりの粟立山。標高は1000m余りですが、ロケーションは素晴らしい山です。 少々硬めのバーンにうっすらと積もった新雪が載っています。 快適な開放斜面。 麓の町が見下ろせる良い場所です。 低標高帯ではほどよく雪面が解けていて滑りやすい状況。 最後の棚田を滑れば、充実の1日が終了です。#粟立山 #バックカントリー #テレマークスキー #ガイド
三田原山方面へ行く予定でしたが、気温が低く風も強い、しかも新雪も積もっていないので、標高の低い粟立山へのツアーに変更しました。 先日の昇温と雨で発生したと思われる雪崩。 落ち残りを気にしながら、デブリを横断。 久しぶりの粟立山。標高は1000m余りですが、ロケーションは素晴らしい山です。 少々硬めのバーンにうっすらと積もった新雪が載っています。 快適な開放斜面。 麓の町が見下ろせる良い場所です。 低標高帯ではほどよく雪面が解けていて滑りやすい状況。 最後の棚田を滑れば、充実の1日が終了です。#粟立山 #バックカントリー #テレマークスキー #ガイド