2025/6/5 滑り納め 金山
- 中野
- 6月5日
- 読了時間: 1分
まだまだ残雪もあってコンディションも良さそうなので、もう一度スキーツアー。
とはいえ板を担いで歩く時間もそれなりにあって登山要素も多くはなりますが、それがまた楽しさのひとつです。標高が高い立山や乗鞍岳が滑り納めの定番ですが、新緑と残雪の両方が楽しめるのは妙高周辺ならでは。
新緑と残雪の山、この景色の中を歩くだけで十分楽しい。

歩き始めはスキーを担いでミズバショウの脇も歩きます。
とにかく新緑が鮮やかで美しい。
焼見台からの焼山。

テクニカルな歩きをこなして、、
ようやくスキーを履いて歩けるところへ。
稜線目指して標高を上げていきます。
新緑と残雪のシマシマ。

妙高山と黒姫山。

黒姫山の雪はほぼない。
火打山と妙高山。

尾根上はフラットでとても滑りやすい。沢沿いは落石を避けながら滑走。
6月とは思えないナイスコンディション。

標高を下げればいろいろと大変です。
登山道沿いの花も楽しめる見どころモリモリな1日でした。
