今回は台湾からのグループをご案内。昨年台湾で紹介された、火打山~妙高山縦走登山の記事を見て、興味を持ってくれた皆さんが、実際に歩きに来てくれました。今回の行程は余裕を持った2泊3日。笹ヶ峰から入山して、高谷池ヒュッテと黒沢池ヒュッテへそれぞれ1泊、再び笹ヶ峰へ下山するルートです。
爽やかな秋晴れに恵まれました。黒沢橋付近のブナ林はまだ緑。
今年の紅葉の進み具合は少し遅め。
すでに10月10日ですが、十二曲を登り切ったところがもう少しで見頃という感じ。
雲ひとつない晴天。白馬三山が良く見えます。
富士見平分岐にある道標が新しくなりました。以前のものに比べるとかなりコンパクト。
できれば表記は「富士見平分岐」にして欲しかった。実際に平らになっているのはもう少し先なので…
黒沢岳のトラバースからの火打山。
上部の葉は前回の台風で全て散ってしまっていました。
天狗の庭付近は、すでに晩秋の雰囲気。
皆さん元気で楽しそうなのが何よりです。
台湾で航空管制官の仕事をされている皆さん。Air Traffic Control(ATC) 登山チーム。
二重の外輪山を持つ、妙高山。
光が当たるダケカンバ林。
天狗の庭と黒姫山、飯縄山。
増築が完成した高谷池ヒュッテ。
イスとテーブルも復活し、以前の雰囲気に近くなりました。
1Fの窓から見える北アルプス。
ようやく完成した、新館1Fの食堂。
翌日もまずまずの天気でスタート。谷間に入り込む雲海がいい感じ。
茶臼山からの黒沢池と高妻山。
秋は水量が少なくなる黒沢池。
ウサギ平方面の紅葉、高田平野と日本海。
黒沢池ヒュッテと周辺の紅葉。大倉山は毎年平均的に良い色になります。
長助池と斑尾山方面。
妙高山本峰の紅葉。
落葉後のダケカンバ林。妙高山頂では雲が広がってしまい、景色を楽しめず。
2泊目は、黒沢池ヒュッテ泊。
最終日は、台風19号が最接近する前に急いで下山。
朝から雨が降り出したものの、まだ風もなく雨量もそれほどではありませんでした。
雨に濡れた葉は、より鮮やかです。
十二曲の紅葉。2日前よりも色付きが良くなった気がします。