この日は天狗原山&金山へ。残雪時期の6月に行った以来です。
珍しく今年は通行できている笹ヶ峰~小谷林道を通り登山口へ向かいました。
道中の妙高山麓の田んぼも黄金色になり、妙高高原でも稲刈りが間近です。

登山口からすぐの立派なブナ。

しばらく続くブナ林を抜けると、白馬の山並が良く見えるようになります。

いつもガレ場に咲いていて、存在感のあるフジアザミ。

雨飾山もすぐ近く。

天狗原山のお地蔵さん。

水量少なめの乙見湖と黒姫山。

金山の紅葉と焼山。

チングルマの紅葉と妙高連邦。最近の焼山は静かです。

乙見峠方面からの三田原山と赤尾岳。ブナの葉も色付き始めました。
帰りの小谷~笹ヶ峰林道より。
