2017年4月14日スキーで行きたい山1泊2日で巻機山へ。同じ県内ですが、妙高からはなかなか足が向かないエリア。久しぶりの山でスキーで行きたいところですが、今回は専門学校の授業なので登山。 井戸の壁もしっかり雪が付いていました。中越の山は麓から残雪量が多めな感じ。 モノクロな世界。 今日の壁。 今日の宿。 早朝から山頂目指してます。斜面はカッチカチ。 ニセより裏の方が好きかも。 非難小屋は完全に雪に埋まっていました。やっぱりスキー向きな斜面。 新鮮な景色。 気温が上がった2日目、昼には雪が緩んでズブズブ…スノーシューはいらないけどつぼ足では潜る、やっぱりスキーは便利ですね~#巻機山 #登山
1泊2日で巻機山へ。同じ県内ですが、妙高からはなかなか足が向かないエリア。久しぶりの山でスキーで行きたいところですが、今回は専門学校の授業なので登山。 井戸の壁もしっかり雪が付いていました。中越の山は麓から残雪量が多めな感じ。 モノクロな世界。 今日の壁。 今日の宿。 早朝から山頂目指してます。斜面はカッチカチ。 ニセより裏の方が好きかも。 非難小屋は完全に雪に埋まっていました。やっぱりスキー向きな斜面。 新鮮な景色。 気温が上がった2日目、昼には雪が緩んでズブズブ…スノーシューはいらないけどつぼ足では潜る、やっぱりスキーは便利ですね~#巻機山 #登山